【売約済】ランパル(fl) ラクロワ(cemb)/バッハ:フルート・ソナタ集

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

J. S. バッハ\r①フルートとチェンバロのためのソナタ第1番ロ短調BWV 1030\r②フルートとチェンバロのためのソナタ第2番変ホ長調BWV 1031\r③無伴奏フルート・ソナタイ短調BWV 1013\r④フルートと通奏低音のためのソナタ第2番ホ短調BWV 1034\r⑤フルートと通奏低音のためのソナタ第3番ホ長調BWV 1035\r⑥フルートとチェンバロのためのソナタト短調BWV 1020\r\rジャン=ピエール・ランパル(フルート)\rロベール・ヴェイロン=ラクロワ(チェンバロ)①②④⑤⑥\rジョルディ・サヴァル(ヴィオラ・ダ。ガンバ)④⑤\r録音:1962年\r\rランパルがエラートでヴェイロン=ラクロワと組んで完成させた最初のバッハのフルートソナタ全集からの1枚。ランパルのトーンはバッハには明るすぎるということで、ニコレとリヒターが組んだものに比べて、当時は評価が低かったと思う。しかし、今聴いてみると、エスプリのきいた、ほのぼのとした演奏でやはりすばらしい。「フルートと通奏低音のためのソナタホ短調BWV1034」はいろいろな演奏がある中で、この演奏がもっとも好き。これはランパルの数多い録音のなかでも最もすぐれた遺産の一つであろう。第3楽章アンダンテなど心洗われる、あたたかさを持った名演である。それから、大バッハ自身の作ではないとされるBWV1031も楽しくかつ美しい。\r\rランパル氏の演奏は本当に懐が深い。一音一音に温かみがあり、説得力があります。よく「あの人がいうと同じ言葉でも違って聞こえる」というのがありますが、まさにそんな感じ。大きな手にくるまれて子守唄を聴いているようで、気持ちよく音楽そのものに浸っていられます。繰り返し聴いてもあきのこない、本当に素晴らしい演奏だと思います。\r\rこんなに美しいフルート演奏が世の中に存在していたなんてビックリ。ランパルのフルートは太い鳴りがする。フルートの巨匠のひとりとして名高い氏であるが、洗練された音とは違う、生の人間の息葺きが感じられる。\r\r【初期国内盤】【廃盤】帯無し、盤面傷無し 11\r\r*まとめ買い値引き致します(要事前コメント) \r 2枚購入→150円引き、3枚購入→300円引き\r 4枚購入→450円引き、10点以上は全品150円引き
カテゴリー:CD・DVD・ブルーレイ>>>CD>>>クラシック
商品の状態:目立った傷や汚れなし
配送料の負担:送料込み(出品者負担)
配送の方法:クリックポスト
発送元の地域:滋賀県
発送までの日数:2~3日で発送

残り 1 8400円

(9 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月14日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから